#author("2024-11-26T00:00:00+09:00","","")
#author("2024-11-26T12:43:36+09:00","","")
#contents


*概要 [#hc0bad17]
最終更新日2024.11.25

スキル[[動く石像]]により全ての被ダメージを1/3に軽減するタンクビルド。

**基本の石化タンク [#m8badb01]

称号:[[自信家な]]+[[防人]]。
種族 :[[ヒューマン]]
メインジョブ:[[ガーディアン]]
サブジョブ1 :[[グラディエーター]]
サブジョブ2 :[[バロン]]or[[商人]]or[[ルーンナイト]]

***装備と共鳴 [#o63c9ae9]

基本の称号/装備
-《自由枠》[[武器]]
-[[《癒しの心》]][[ガーゴイルの盾]]
-《自由枠》[[ガーゴイルの兜]]
-[[《巨蟲》]][[鎧]]
-《自由枠》[[腕]]
-《自由枠》[[ストーンブーツ]]
-[[《叡智》]][[その他]]
-[[《守護人形》]][[その他]]
-《自由枠》[[その他]]
-《自由枠》[[その他]]

オススメの装備は[[コチラから>https://artesnaut.com/wiki/?%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E8%A3%85%E5%82%99#e73c203f]]

オススメの称号は[[コチラから>https://artesnaut.com/wiki/?%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E7%A7%B0%E5%8F%B7#h1eb99a9]]



発動する共鳴セット
-[[ガーゴイルセット]]


***スキル [#n3fc1bdc]
種族スキル
-[[万能]]
-[[器用貧乏]]
-[[根気]]
-[[意気軒昂]]
-[[多情多感]]

メインスキル
-[[オールガード]]
-[[難攻不落]]
-[[不撓不屈]]
-[[リカバリー]]
-[[ランパート]]
-[[気骨]]
-[[自由枠]]

※[[フルガード]]によるダメージ軽減能力は優秀ではあるが、hit数に応じて即死攻撃や状態異常付与される確率が増加するため、各自の判断にお任せしたい。

サブスキル
-[[かばう]]
-[[ウォークライ]]
-[[パリィ]]
-[[マジックパリィ]]
-[[ブレスパリィ]]
-[[レイズ]]
-[[自由枠]]
-[[自由枠]]

***詳しい説明 [#x1727198]
2つ目のサブジョブ次第でパターンが変化する。
 バロン
-極意や[[気高き血統]]にて状態異常耐性を高めることができ、[[威風堂々]]で更なるダメージカット。耐性装備が揃わない序盤にオススメ。
-メインスキルに[[両手盾]]を選択しサブスキルに[[過剰装飾]]を入れると、武器枠が無くなるがその他枠が2枠増加する。金塊船セットを採用したりトレハン装備を増やすのも可。

 商人
-[[ディスカウント]]や[[リスクヘッジ]]で被ダメージを減らしたり、[[石の上にも三年]]でトレハン要員としても。

 ルーンナイト
-[[フルエナジー]]が発動している場合、ターン開始時の状態異常回復率が上昇する。その上[[意気軒昂]]とも相性が良い。
-[[ルーンの守り]]は魔法被ダメージを軽減する強スキル。メインスキルにて[[アイアンウォール]]、称号にて[[《番兵》]]を継承すれば[[ウォール]]、サブスキルにて[[マジックバリア]]と[[剣圧]]を取得すれば1列目に配置できるウォールタンクの出来上がり。


*考案者 [#w272bb79]
[[名無し]]

IP:49.105.12.83 TIME:"2024-11-26 (火) 12:43:36" REFERER:"https://artesnaut.com/wiki/?cmd=edit&page=%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9F%B3%E5%8C%96%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.