#author("2022-08-21T22:53:07+09:00","","")
#author("2022-08-21T22:53:57+09:00","","")
#ref(画像/ダークエルフ.png,left,nowrap,ダークエルフ,120x120)
#contents

*ゲーム内説明 [#vab02313]
 闇の妖精の血を引く、半妖半人の種族。
 温厚なエルフとはことなり、攻撃的な者が多い。
 魔力の高さはエルフと同じだが、回復魔法は苦手。
 魔法による攻撃を主とする者が多いが、中にはその回避の高さを活かして、最前線で武器を握る者もいるという。
 夜になると、本来の力を出せるようになる。

*能力値 [#uf699ac7]
|~種別|人型|
|~HP|★★★★|
|~攻撃力|★★★★|
|~防御力|★★★|
|~魔力|★★★★★|
|~魔防|★★★★★|
|~命中|★★★★★|
|~回避|★★★★★★★|
|~行動速度|★★★★★★|
|~攻撃回数|★★★|
|~追加能力値|致命打威力:+10.0%&br;毒耐性:+50.0%&br;呪い耐性:+50.0%&br;暗闇耐性:+50.0%&br;夜間回避+20.0%|

*スキル [#g9eb666d]
|~名称|~分類|~効果|~備考|
|[[暗視]]|パッシブ|「暗闇状態」の影響を無効化する。ダンジョン種「暗所」の影響を無効化する。ダンジョン種「暗所」や「夜」でも罠などを見分けることができる。||
|[[侵略]]|パッシブ|敵を倒したとき、20%の確率で「再行動」する。||
|[[黒の契約]]|パッシブ|自身が使用する「攻撃スキル」かつ「魔法スキル」の「威力」+20%、「回復魔法スキル」の「威力」-50%。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[黒の帳]]|パッシブ|「物理/魔法/ブレス回避率」+13。自身が受ける「回復スキル」を無効化する。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[同化]]|パッシブ|「夜」または「暗所」の場合、「透明状態」で攻撃したとき、15%の確率で「透明状態」を維持する。発動率+(夜間回避率×0.01)、最大25%。ただし、いずれかのキャラクターの「発光」または「セントエルモの双火」が発動している場合、発動率は半減する。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[軽技]]|パッシブ|「物理/魔法/ブレス回避率」+10。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[出血毒]]|パッシブ|「毒状態」の対象に「物理攻撃」を当てたとき、25%の確率で「毒威力」に依存したダメージを追加で与える。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[即効毒]]|パッシブ|「毒威力」-50%。「毒状態」にしたとき、対象に即座に毒ダメージを与える。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[スティグマ]]|パッシブ|「呪い状態」になる。「毒威力」+5。「即死攻撃」+20。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[デスサイン]]|パッシブ|「即死攻撃」発動時、10%の確率で「集中カウント」+1。「即死攻撃」+(集中カウント×5)。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[アサシンマーク]]|パッシブ|「致命打威力」+(対象の状態異常の数×5)。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[[上限]魔法耐性Lv2]]|パッシブ|「[上限]火/水/風/地/雷耐性」+2。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[[上限]魔法耐性Lv.2]]|パッシブ|「[上限]火/水/風/地/雷耐性」+2。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[不可視の強襲]]|パッシブ|自身が「透明状態」になったとき、30%の確率で発動。素早く相手の後ろに回り込み攻撃する。この攻撃では「透明状態」は解除されない。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[風狂無頼]]|パッシブ|攻撃を回避したとき、25%の確率で「魔力」+(1~3)%。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[マジックナイフ]]|パッシブ|「物理スキル」使用時、10%の確率で「追撃」を行う。発動率+(装備している「短剣」の数×3)。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[軽装化]]|パッシブ|自身の装備している「頭/鎧/手/脚」の「回避」+25%、「防御/魔防」-(このスキルで上昇した回避×1.5)。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|

*所感 [#i3a5f41d]
魔法攻撃・回避・毒・即死が得意な種族。エルフ同様に命中、回避、行動速度がバランスよく高いため、サポーターとしても使いやすい。
黒の帳と軽技によりあらゆる攻撃を最低23%の確率で避けられるようになる。完全に特化すれば回避率80%以上も可能で、回避盾として優秀。
しかもその回避率はあくまで最低値。80%を潜り抜けても命中と回避から普通に算出される命中率を当てなければならず、普通に回避も高いため命中が低い敵だとワンチャンすらない。暗視で暗闇に対して強いため、ダンジョンの種別効果で回避が下がる心配も少ない。
毒に関しては出血毒がかなり強力。ヒット数が多いほど出血毒によるダメージも増えるため、攻撃回数・命中・行動回数を稼ぐことで大きなダメージを与えられる。

*コメント [#l8828322]
#pcomment(,20,below,reply)

IP:133.32.179.169 TIME:"2022-08-21 (日) 22:53:57" REFERER:"https://artesnaut.com/wiki/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.