商いで生計を立てる専門職。 利を得るために必要な行動を瞬時に選び続けるという点で、商売と戦闘は似ていると言える。
HP | ★★★★★ |
---|---|
攻撃力 | ★★★★ |
防御力 | ★★★★ |
魔力 | ★★★★ |
魔防 | ★★★★★ |
命中 | ★★★★★ |
回避 | ★★★★★ |
行動速度 | ★★★★ |
攻撃回数 | ★★★ |
名称 | 習得Lv. | 分類 | 効果 |
---|---|---|---|
マッチポンプ | 1 | アクティブ | 偽の「トラップ」を仕掛ける。 2ターン後に「トラップ」が破壊され、「マッチポンプ」が発動する。 |
ディスカウント | 1 | パッシブ | 50%の確率で「被ダメージ」-15%。 |
目利き | 1 | サポート | パーティの「オプション付与率」+10。 |
時は金なり | 2 | サポート | 「戦闘ターン数」-3。 「与ダメージ」+10%。 |
石の上にも三年 | 3 | パッシブ | 「石化状態」になる。 パーティの「アイテムDROP率/オプション付与率」+10。 |
リスクヘッジ | 3 | パッシブ | 「拡散耐性」-100。 「被ダメージ」-15%。 |
宝石商 | 4 | パッシブ | 装備している「宝石」の「全能力値」+10%。 |
シクリカル | 4 | パッシブ | 「与ダメージ」+((5 - 現在HPの下一桁)×10)%。 |
ドミナント | 4 | パッシブ | ターン開始時、15%の確率で発動。 2ターンの間、対象の「混乱耐性」-(5+対象にかけられた「アクイジション」の数×1)。 |
アービトラージ | 5 | パッシブ | 「与ダメージ」+(自身と対象の「隊列」の差×4)%、最大+20%。 |
商魂 | 6 | パッシブ | ターン開始時、15%の確率で使用する。 1ターンの間、敵全体の「斬/突/壊耐性」-(5+対象にかけられた「アクイジション」の数×0.2)。 最小-10。 |
テイクオーバー | 7 | アクティブ | 恫喝と買収を行う。 「威力/即死攻撃」+(対象にかけられた「アクイジション」の数×5)。 |
宝石投げ | 8 | アクティブ | 高価な宝石を投げつける。 「威力」+(装備中の宝石の数×30)。 |
沈黙は金 | 9 | アクティブ | 「沈黙状態」になる。 パーティの「オプション付与率」+10。 |
ミリオネア | 10 | パッシブ | 「HP」が最大のとき、「与ダメージ」+20%。 「最大HP」を超過している場合、更に+10%。 |
インシュアランス | 10 | パッシブ | 「HP」を「吸収」したとき、最大HPを越えて現在HPが増加する。 増加量は(超過した回復量×0.1)、「現在HP」は「最大HP」の1.5倍まで増加する。 |
名称 | 分類 | 効果 |
---|---|---|
ベイルアウト | パッシブ | 味方が「瀕死状態」になったとき、 自身の現在HPが最大HPを超過しており、超過分が(味方の被ダメージ×1.5)以上のときのみ発動。 (味方の被ダメージ×1.5)のHPを消費して、味方を蘇生する。 ターン中、3回まで発動可能。 |
アクイジション | パッシブ | 攻撃を当てるたびに、20+(自身のオプション付与率×0.1)%の確率で発動する。 最大50%。 対象の「攻撃力/魔力」-1%、最小-30%。 |
名称 | 分類 | 効果 |
---|---|---|
[極意]商人 | ステータス | 商人を極めし者が習得する。 「防御力/回避」+10%。 「アイテムDROP率」+5。 |
短剣 | 片手剣 | 大剣 | 槍 | 斧 | 拳 | 弓 | 杖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ |
とりあえずPTに組み込めばトレハン性能が向上する職業。
目利きによるオプション+10%は普通の+10%やリューゼスの豪運と同時に発動できるため、トレハンを重視するのであれば必須。
攻防一体のスキル群を所持しており、壁職やアタッカー職のサブジョブスキルとして有用なスキルが多い。
コメントはありません。 Comments/商人