フェンサー

ゲーム内説明

素早さと手数を重視した剣士。
浅い斬り込みでも、反撃の暇さえ与えなければ勝利をもぎ取れる。

能力値

HP★★★★★
攻撃力★★★★★★
防御力★★★★
魔力★★★★★
魔防★★★★
命中★★★★★★
回避★★★★★
行動速度★★★★★
攻撃回数★★★★★★

スキル

名称習得Lv分類効果
プリシジョン1パッシブ「最低命中率」+(集中カウント×1 +5)。
ソニックブーム2パッシブ- 攻撃属性:斬/風 - 種別:ブレス - 威力:70
- 攻撃距離:使用者に依存 - 致命打率:+30.0 - 対象:敵単体
物理攻撃後、15%の確率で「追撃」を行う。ダメージは「行動速度」に依存する。
シルフィード3パッシブ- 攻撃属性:使用者に依存 - 種別:物理/反撃 - 威力:70
- 攻撃距離:使用者に依存 - 対象:敵単体
攻撃回避時、20%の確率で「物理反撃」を行う。
一点突破4パッシブ「拡散攻撃」が0になる。「命中」+50%。
ペネトレイト5パッシブ「貫通攻撃」+50。(対象にかけられた「ピアッシング」の数×1)%の確率で、対象の「貫通耐性」を無視する。
一点集中6パッシブ「固定ダメージ」+(集中カウント×50)。
フォースレイヤー7アクティブ- 攻撃属性:使用者に依存 - 種別:物理 - 必要な装備:片手剣/大剣/槍/斧 - 威力:70
- 攻撃距離:使用者に依存 - 攻撃回数:+40.0% - 対象:敵単体 - クールダウン:3ターン
相手の傷を狙い、武器で素早く攻撃を行う。「威力」+(対象にかけられた「ピアッシング」の数×0.5)。
スピードスター8パッシブ「攻撃回数/命中」+(行動速度の補正倍率×0.5)%。「攻撃力」-30%。
ブリッツ8パッシブ- 攻撃属性:貫通/雷 - 種別:物理 - 威力:70
- 攻撃距離:使用者に依存 - 対象:敵単体
物理攻撃後、15+(貫通攻撃×0.1)%の確率で「追撃」を行う、発動率は最大35%。ダメージは「行動速度」に依存する。
[上限]集中カウントLv.29ステータス「集中カウント」の最大値+2。
インペイル9パッシブ「クリティカル」発動時と「貫通」発動時に、20%の確率で「集中カウント」+1。
ヴァンガード10パッシブ- 種別:物理
物理攻撃後、15%の確率で武器を即座に構え直して「再行動」する。
ブレイカー10パッシブ自身の攻撃が「障壁」の効果を受けない。攻撃時、その攻撃種に応じた対象の「障壁」-3。

固有スキル

名称分類効果
刀研ぎパッシブ攻撃時、攻撃の2ヒット目はダメージが30%減衰し、3ヒット目以降はダメージが減衰しない。
「多段攻撃」の数値が高いほど、2ヒット目の減衰率は30%以下に減少する。「与ダメージ」-30%。
ピアッシングパッシブ物理攻撃を当てるたびに、対象の「防御力/回避」-0.5%(最小-50%)。

マスタースキル

名称分類効果
[極意]フェンサーステータスフェンサーを極めし者が習得する。「回避」+20%。「攻撃回数」+10%。「固定ダメージ」+30、「最低命中率」+2。

装備可否

短剣片手剣大剣

所感

固定ダメージと攻撃回数と最低命中率で殴っていくスタイルの物理アタッカー。反撃と再攻撃を両方所持しているため攻撃頻度も高い。ソードマンの上位職はいくつかあるが、複数の敵にダメージを出す点でかなりソードマンと運用が近い。
攻撃力は高くないが、ピアッシングで下げた防御力に刀研ぎを叩き込むことで並以上の火力が出る。また、裂傷は敵に付与する為味方の物理アタッカーにも恩恵がある。

コメント

お名前:

コメントはありません。 Comments/フェンサー


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.