#contents
 昼間でも黒い霧に覆われている薄暗い沼地。霧は体を少しずつ蝕んでいく毒であり、危険な魔物も多いため、地元の人間はほとんど近づかないという。沼地の中心部に何があるのか、誰も知らないようだ。
|~探索時間|通常:10分&br;幻想:20分&br;狂気:40分|
|~フロア数|CENTER:4|
|~ダンジョン特性|[[沼地]]&br;[[瘴気]]|
|~探索イベント|[[先人たちの言葉]]&br;[[宝箱]]&br;[[落し物]]&br;[[休息]]&br;[[瘴気]]|
※探索時間は変動スキルが無い場合

*出現モンスター
**道中
|~フロア|~名称(種族)|~最小数|~最大数|~難易度|h
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|1|[[スケルトンウィザード]](不死)|1|3|通常~狂気|
|~|[[ポイズンスライム]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|~|[[アシッドトード]](魔獣)|0|3|通常~狂気|
|2|[[スケルトンウィザード]](不死)|0|3|通常~狂気|
|~|[[ポイズンスライム]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|~|[[アシッドトード]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|~|[[マッドパペット]](人型)|0|3|通常~狂気|
|3|[[ポイズンスライム]](魔獣)|0|3|通常~狂気|
|~|[[アシッドトード]](魔獣)|0|3|通常~狂気|
|~|[[マッドパペット]](人型)|1|3|通常~狂気|


**最終フロア
|~フロア|~名称(種族)|~最小数|~最大数|~難易度|h
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|4|[[マッドパペット]](人型)|3|4|通常~狂気|
|~|[[ブラックケルピー]](魔獣)|1|1|通常~狂気|


*レアアイテム/二つ名
#includex(ダンジョン別ドロップアイテム一覧/第1章,titlestr=off, firsthead=off,section=(num=7))

*ダンジョン内ストーリー
#expand(フロア1){{
 黒い霧の中に足を踏み入れた。
}}

#expand(フロア2){{
 地面がぬかるんできたようだ。
}}

#expand(フロア3){{
 一段と霧が濃くなり、息苦しい……
}}

#expand(フロア4){{
 霧の先で大きな影が動いた……
}}

*先人たちの言葉
#expand(孤独な旅人の遺書){{
 ダメかもしれない。濃い霧のせいで方向感覚を失ってしまった。それに、霧を吸い込み過ぎた。頭が朦朧として、手足がしびれてきた。視界もぼやけている。
 生まれてからずっと独りぼっちだった僕にふさわしい、寂しい最期だな。でもせめてこの遺書を、僕が生きていた証拠として残しておこう。これで僕も、ほんの少しだけ世界に関わることができる。
 願わくばこれを読む者よ。どうか孤独に死にゆく僕に、ささやかな祈りを。
}}

#expand(誰かの注意書き){{
 黒霧ばかりに目を奪われるな……。本当の危険は、沼地の中にひっそりと潜んでいるぞ……。
}}

#expand(素人魔法使いの呟き 1){{
 魔法の良いところは、敵に近づく必要がないってことね。毒々しいぬるぬるの魔物を殴ったり切ったりなんて、私は絶対いやだもの。そういうのは仲間に任せて、私は安全な後列から魔法を放ち続けるわ。
 うーん、最高。
}}

#expand(魔物生態研究報告書 2){{
 この沼地の生態系は非常に特殊のようね。毒性のある霧の中で暮らせるよう、毒を体内に取り込むことができる能力を持っている。毒耐性を持つ魔物たちの楽園といったとこね。……それにしても、沼地の中心に向かうほど、霧が濃くなっている気がするわ。
 沼地の中心部に霧の発生源があるのかしら? もし、その発生源が魔物だとしたら……面白いわね。早速、調べに行かなくちゃ。
}}

*攻略


*コメント
#pcomment(,20,below,reply)

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.