#author("2023-03-11T22:27:43+09:00","","")
#author("2023-03-12T02:38:01+09:00","","")
#contents

(2023/3/11現在、4章後半を含んだ内容に更新中です。) &br;
このページでは、進行度に関わらず全ての装備品に対してのオススメ装備を紹介しています。&br;

|>|入手難易度|h
|S...4章後半の狂気EX|上級者|
|A...4章後半の狂気、4章前半狂気EX||
|B...4章後半の幻想、4章前半狂気、星座狂気|中級者|
|C...4章前半の幻想、1~3章の狂気EX||
|D...4章後半の通常、1~3章の狂気|初心者|
|E...4章前半の通常、1~3章の幻想||
|F...1~3章の通常|駆け出し|


*厳選装備品/共鳴リスト [#o6ab0ca2]

**タンク [#i04faf39]

|>|''[[アンモナイトアーマー]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[アテナの守護槍]]''|h
|幻想の[[楯座]]|入手難易度|
-武器なのに防具性能が非常に高い装備。&br;攻撃力は+5と貧弱そのものだが、防御面のステータス上昇量は他の部位の防具と比べても遜色ないどころか一位二位を争うレベルであり、&br;攻撃を受けるタンク役には是非とも持たせておきたい。&br;反射ダメージも高く、バカにならないダメージを相手に蓄積させることができる。&br;ただし入手先は[[楯座]]のボス、[[アテナ]]の幻想難易度以上であり、難易度もさることながら一度入手機会を逃すとしばらく入手できない可能性が高い。

|>|''[[イージスの盾]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[アルファプレート]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[聖戦の遺物]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|~セット名|~必要装備|~ドロップ場所|h
|~''[[ガーゴイルセット]]''|&ref(画像/盾.png,15x15);[[ガーゴイルの盾]]    &br;&ref(画像/頭.png,15x15);[[ガーゴイルの兜]]    &br;&ref(画像/脚.png,15x15);[[ストーンブーツ]]    | [[消えずの灯台 No.13]]&br;[[消えずの灯台 No.13]] &br;[[アキーク大砂丘]]、[[四大精霊の塔]] 、[[ドワーフの試練遺跡]] |

|''[[地竜防具]]''|h
|[[]]|
|>|''[[合成獣の革鎧]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[地竜防具]]''|h
|[[]]|入手難易度|


**アタッカー汎用 [#qb04e157]

|''[[デュエルブーツ]]''|h
|[[]]|
|>|''[[デュエルブーツ]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[慈悲の懐中時計]]''|h
|[[]]|
|>|''[[ダブルスターアームズ]]''|h
|幻想の[[ディープシーケイブ]]|入手難易度|
-[[一刀両断]]と合わせることでデメリットである攻撃回数-99%を打ち消すことができる。&br;サブジョブに[[ドリフター]]をセットする場合は確実に装備したい。

|''[[虎穴の籠手]]''|h
|[[]]|
|>|''[[慈悲の懐中時計]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[フロムザボトム]]''|h
|[[]]|
|>|''[[虎穴の籠手]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[マグネットシールド]]''|h
|[[]]|
|>|''[[フロムザボトム]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[長命草の草履]]''|h
|[[]]|
|>|''[[マグネットシールド]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[長命草の草履]]''|h
|[[]]|入手難易度|



**物理アタッカー [#eb1f3894]

|''[[狙撃手の単眼鏡]]''|h
|[[]]|
|>|''[[怒りセット]]''|h
|[[]]|入手難易度B|

|>|''[[デスペラードセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[狙撃手の単眼鏡]]''|h
|[[]]|入手難易度|
-固定ダメージ

|''[[ダークネスヘルム]]''|h
|[[]]|
|>|''[[ダークネスヘルム]]''|h
|[[]]|入手難易度|
-固定ダメージ

|''[[風魔銃ヴァルヴェリア]]''|h
|[[]]|
|>|''[[風魔銃ヴァルヴェリア]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[トーピードバレット]]''|h
|[[]]|
|>|''[[トーピードバレット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[鉄猛禽の四指脚]]''|h
|[[]]|
|>|''[[鉄猛禽の四指脚]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[オリハルコン《鳥》]]''|h
|[[]]|
|>|''[[オリハルコン《鳥》]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[オリハルコン《虎》]]''|h
|[[]]|
|>|''[[オリハルコン《虎》]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[のぼせずの手拭い]]''|h
|[[]]|
|>|''[[のぼせずの手拭い]]''|h
|[[]]|入手難易度|
-オーバーヒート対策

**魔法アタッカー [#sfea31f6]

|''[[エレメンタルワンド]]''|h
|[[]]|
|>|''[[エレメンタルワンド]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[量刑と恩赦の杖]]''|h
|[[]]|
|>|''[[量刑と恩赦の杖]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[毒蛇の機械杖]]''|h
|[[]]|
|>|''[[毒蛇の機械杖]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[サキュバスクイーンボンデージ]]''|h
|[[]]|入手難易度|



**ブレスアタッカー [#fa22c631]

|''[[焼夷火炎砲]]''|h
|[[]]|
|>|''[[焼夷火炎砲]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[オールインフェルノ]]''|h
|[[]]|
|>|''[[オールインフェルノ]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[ブリムストーン]]''|h
|[[]]|
|>|''[[ブリムストーン]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[毒蛇の機械杖]]''|h
|[[]]|
|>|''[[毒蛇の機械杖]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[ジェノサイドブレス]]''|h
|[[]]|
|>|''[[ジェノサイドブレス]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[覇者のネックレス]]''|h
|[[]]|
|>|''[[覇者のネックレス]]''|h
|[[]]|入手難易度|




**ヒーラー [#m13f27a8]

|''[[メディックシールド]]''|h
|[[隠し砦ラスタラファ]]|
|>|''[[メディックシールド]]''|h
|[[隠し砦ラスタラファ]]|入手難易度|

|''[[永久機関の設計図]]''|h
|[[]]|
|>|''[[永久機関の設計図]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[美少年の水瓶]]''|h
|[[]]|
|>|''[[美少年の水瓶]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[レイズガントレット]]''|h
|[[]]|
|>|''[[レイズガントレット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

**サモナー [#r2502e93]

|''[[ヘルインプ]]''|h
|[[]]|
|>|''[[鉄人形の核]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[監獄卿セット]]''|h
|[[]]|
|>|''[[小悪魔のランプ]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[監獄卿セット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[召喚者のローブ]]''|h
|[[]]|入手難易度|

**状態異常付与 [#tc90f1d1]

|''[[カースタッチ]]''|h
|[[]]|
|>|''[[カースタッチ]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[蛇睨みの盾]]''|h
|[[]]|
|>|''[[蛇睨みの盾]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[女王蜂の毒針]]''|h
|[[]]|
|>|''[[女王蜂の毒針]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[黄金の神矢]]''|h
|[[]]|入手難易度|


**トレハン [#s7795f4e]

|''[[マンイーターイーターの擬似餌]]''|h
|[[]]|
|>|''[[マンイーターイーターの擬似餌]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[ダイアモンドの指輪]]''|h
|[[]]|
|>|''[[呪われし金貨]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[アラームベルト]]''|h
|[[]]|
|>|''[[ダイアモンドの指輪]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[アラームベルト]]''|h
|[[]]|入手難易度|

**状態異常耐性 [#tcd1a583]

|''[[ユニコーンの角片]]''|h
|幻想の[[ユニコーンフォレスト]]|
|>|''[[ユニコーンの角片]]''|h
|幻想の[[ユニコーンフォレスト]]|入手難易度|
-毒耐性:100、呪い耐性:50、混乱耐性:50、即死耐性:50

|''[[ブラッドセイバー]]''|h
|[[]]|
|>|''[[ブラッドセイバー]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[信者の覆面]]''|h
|[[魔法都市ゼイン]]&br;[[黙示録教団の大聖堂]]|
|>|''[[信者の覆面]]''|h
|[[魔法都市ゼイン]]&br;[[黙示録教団の大聖堂]]|入手難易度|
-実は有用な装備として知られる信者の覆面。&br;防御性能は高くないが、睡眠耐性、混乱耐性、狂化耐性が全て50上昇する頭装備。&br;狂化耐性は特に上げづらいため重宝する。&br;タンクは狂化状態になるとかばうを使用できなくなるので、装備させたい。&br;レア度も低く、DROPするのは[[狂信者]]と通常モンスターなために手に入りやすいのも嬉しい。&br;状態異常がキツい[[魚座]]など、一部のボスに勝てなければ集めると良いだろう。

|''[[レジェンドファーマーホー]]''|h
|狂気の[[コロシアム・本戦第一試合]]|
-数少ない[[[無効]睡眠]]がつく装備。&br;このゲームではタンク役は[[かばう]]ことが必須になるため、道中のトラップや攻撃により眠らされると最悪パーティが崩壊する。&br;入手先は狂気の[[コロシアム・本戦第一試合]]に出現する[[ソルトファーマーレジェンド]]なため、難易度は高め。
|>|''[[ネクタール]]''|h
|[[]]|入手難易度|

*ビルド別おすすめ装備 [#jb954cd2]

**タンク [#e73c203f]

***汎用 [#efc16a6b]

|''[[アテナの守護槍]]''|h
|幻想の[[楯座]]|
-武器なのに防具性能が非常に高い装備。&br;攻撃力は+5と貧弱そのものだが、防御面のステータス上昇量は他の部位の防具と比べても遜色ないどころか一位二位を争うレベルであり、&br;攻撃を受けるタンク役には是非とも持たせておきたい。&br;反射ダメージも高く、バカにならないダメージを相手に蓄積させることができる。&br;ただし入手先は[[楯座]]のボス、[[アテナ]]の幻想難易度以上であり、難易度もさることながら一度入手機会を逃すとしばらく入手できない可能性が高い。
|>|''[[ノームフルプレート]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[アイアンバイザー]]''|h
|幻想の[[コロシアム・予選]]&br;[[逆流溶岩道]]|
|>|''[[アイアンバイザー]]''|h
|幻想の[[コロシアム・予選]]&br;[[逆流溶岩道]]|入手難易度|
-斬/突/壊といった物理耐性、および即死耐性とタンクに必要な無駄なく耐性をカバーできる頭装備。&br;特に4章の[[贖罪の双子塔]]では[[エクスキューショナー]]の即死攻撃は対策必須なため、耐性が足りていない場合は、一度、幻想の[[コロシアム・予選]]で集めるのも良いだろう。

***回避タンク [#oc54cb4c]

|''[[反逆者のジャックナイフ]]''|h
|[[吊し人座]]|
-[[[上限]回避率Lv.3]]により回避壁の最高性能を底上げすることができる。&br;敵対は下がるが[[かばう]]なら問題にはならない。&br;入手先は[[吊し人座]]のボスであるため入手機会は限られるが、ちゃんと対策すればさほど強くないので星座にある時には取りに行きたい。

|''[[不屈の藁縄]]''|h
|幻想の[[吊し人座]]|
-[[反逆者のジャックナイフ]]同様、[[吊し人座]]のドロップ。&br;こちらは幻想以上限定だが対策していれば問題なく倒せるだろう。&br;[[ディオン]]の持つスキル、[[くじけぬ心]]を他のキャラクターにも持たせることができ、1度だけ[[食いしばる]]。&br;運悪く攻撃を受けてしまうとパーティが瓦解する回避壁にとって、1度被弾が許されるというのは想像以上に効果が大きい。
***石化タンク [#z598fc02]

|>|''[[ガーゴイルセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[黒曜石の鎧]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[アンモナイトアーマー]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[深海の支配者]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***反撃タンク [#xfc92b14]

|>|''[[レクス・タリオニス]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***ブロックタンク [#k0c5cde7]

|>|''[[初代王の棺]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[ロックトドア]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***反射タンク [#rf64394f]

|''[[アテナの守護槍]]''|h
|幻想の[[楯座]]|
|>|''[[アテナの守護槍]]''|h
|幻想の[[楯座]]|入手難易度|
-武器なのに防具性能が非常に高い装備。&br;攻撃力は+5と貧弱そのものだが、防御面のステータス上昇量は他の部位の防具と比べても遜色ないどころか一位二位を争うレベルであり、&br;攻撃を受けるタンク役には是非とも持たせておきたい。&br;反射ダメージも高く、バカにならないダメージを相手に蓄積させることができる。&br;ただし入手先は[[楯座]]のボス、[[アテナ]]の幻想難易度以上であり、難易度もさることながら一度入手機会を逃すとしばらく入手できない可能性が高い。

***裂傷回復タンク [#ree7777b]
***自然回復タンク [#ree7777b]

|>|''[[白の将軍服]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***低HPタンク [#c3e2caf4]

|>|''[[巨岩のカケラ]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***回避タンク [#oc54cb4c]

|>|''[[反逆者のジャックナイフ]]''|h
|[[吊し人座]]|入手難易度|
-[[[上限]回避率Lv.3]]により回避壁の最高性能を底上げすることができる。&br;敵対は下がるが[[かばう]]なら問題にはならない。&br;入手先は[[吊し人座]]のボスであるため入手機会は限られるが、ちゃんと対策すればさほど強くないので星座にある時には取りに行きたい。

|>|''[[黒の羽衣]]''|h
|幻想の[[古代の墓地]]|入手難易度|

|>|''[[ライトニングクォーツ]]''|h
|狂気の[[抜け落ちた海]]|入手難易度|


***回避ブロックタンク [#yb278ba3]

|>|''[[不屈の藁縄]]''|h
|幻想の[[吊し人座]]|入手難易度|
-[[反逆者のジャックナイフ]]同様、[[吊し人座]]のドロップ。&br;こちらは幻想以上限定だが対策していれば問題なく倒せるだろう。&br;[[ディオン]]の持つスキル、[[くじけぬ心]]を他のキャラクターにも持たせることができ、1度だけ[[食いしばる]]。&br;運悪く攻撃を受けてしまうとパーティが瓦解する回避壁にとって、1度被弾が許されるというのは想像以上に効果が大きい。


**物理アタッカー [#gea38478]

***汎用 [#l248225a]

|''[[ダブルスターアームズ]]''|h
|幻想の[[ディープシーケイブ]]|
|>|''[[ダブルスターアームズ]]''|h
|幻想の[[ディープシーケイブ]]|入手難易度|
-[[一刀両断]]と合わせることでデメリットである攻撃回数-99%を打ち消すことができる。&br;サブジョブに[[ドリフター]]をセットする場合は確実に装備したい。

***格闘 [#w50c5dd6]
|''[[ドレーククロウ]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|
|>|''[[ドレーククロウ]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|
-Ver.4現在最強クラスの装備。&br;高い致命打威力を持ち、カテゴリーが拳なため、格闘が発動する。&br;入手先は[[忘らるる金塊船]]のボス:[[サー・ドレーク]]なため、難易度は高めだが、それに見合った能力を持つ。


***固定ダメージ [#q507f100]

***斬属性 [#n7a03796]

|''[[デルコマイフェイス]]''|h
|[[]]|
|>|''[[ティルフィング]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[グリズリーのぬいぐるみ]]''|h
|[[]]|
|>|''[[デルコマイフェイス]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[ドレークベスト]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[グリズリーのぬいぐるみ]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***突属性 [#w43ab1e8]

***壊属性 [#k6b32092]

***神速 [#na5f8536]

|>|''[[スピードブーツ]]''|h
|[[初代王のピラミッド]]|入手難易度|
-第一章で入手できる行動速度が大幅に上昇する靴。&br;[[[倍率]行動速度+45%]]を持つため、序盤からやり込みまで長い間使える良装備。&br;魔法型ビルドに装備させれば、先手で敵を殲滅させることができる。


***シールドウェポン [#o2d8525e]

***ジャンプ [#afbb9737]

|''[[スピードブーツ]]''|h
|[[初代王のピラミッド]]|
-第一章で入手できる行動速度が大幅に上昇する靴。&br;[[[倍率]行動速度+45%]]を持つため、序盤からやり込みまで長い間使える良装備。&br;魔法型ビルドに装備させれば、先手で敵を殲滅させることができる。



**魔法アタッカー [#b85585b6]

***汎用 [#sa1f90ec]

|''[[嘆きの杖]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|
|>|''[[天命のタブレット]]''|h
|狂気の[[丘の上の墓]]|入手難易度|
-この装備のスキル[[天命]]は非常に強力。&br;[[天命]]は低HP状態にあるキャラクターにダメージを与えた時、そのHP分ダメージを与えるというもの。&br;これだけでもそれなりに強いが、その真価は[[ブラッドプレッジ]]を習得した敵を相手にするときだ。&br;[[ブラッドプレッジ]]を習得していると強制的に低HP状態になるため、なんと[[天命]]で一撃で倒すことができる。&br;4章以降の一部のモンスターは[[ブラッドプレッジ]]を習得しているので、普通に戦闘しては勝てない難易度であっても[[天命のタブレット]]があれば楽にクリアすることができる。&br;特に[[監獄迷宮]]は有用な装備が多いので、[[天命のタブレット]]を活用しよう。&br;おすすめは称号[[《渦潮の怪異》]]。&br;渦潮により戦闘開始時に[[ブラッドプレッジ]]を持つ対象を倒すことができる。

|>|''[[嘆きの杖]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|
-杖の中で数少ない致命打率、致命打威力をもつ装備。&br;入手先は[[忘らるる金塊船]]と、第三章公開中の現在では終盤だが、通常モンスターの幻想の[[ヴァンシー]]が落とすため、難易度はそこまで高くない。

|''[[古代の単眼鏡]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|
|>|''[[古代の単眼鏡]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|

|''[[荊棘の指輪]]''|h
|[[天地逆転ピラミッド]]|
|>|''[[荊棘の指輪]]''|h
|[[天地逆転ピラミッド]]|入手難易度|

|''[[フレイムアイズ]]''|h
|[[天地逆転ピラミッド]]&br;[[消えずの灯台 No.13]]&br;[[地獄の門]]|
-火威力が上昇する装飾品。&br;これを複数個装備させて、[[ファイアーボール]]や[[ファイアーストーム]]を放つだけで、並の敵であれば一撃で倒すことができる。
|>|''[[大司教の上衣]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[死に至るローブ]]''|h
|[[]]|入手難易度|


***火属性 [#w1cd4fe9]

|''[[フレイムアイズ]]''|h
|[[天地逆転ピラミッド]]&br;[[消えずの灯台 No.13]]&br;[[地獄の門]]|
|>|''[[フレイムアイズ]]''|h
|[[天地逆転ピラミッド]]&br;[[消えずの灯台 No.13]]&br;[[地獄の門]]|入手難易度|
-火威力が上昇する装飾品。&br;これを複数個装備させて、[[ファイアーボール]]や[[ファイアーストーム]]を放つだけで、並の敵であれば一撃で倒すことができる。&br;特に[[忘らるる金塊船]]攻略時には必須。

|''[[デーモンセット]]''|h
|[[]]|
|>|''[[デーモンセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***水属性 [#xc3d0ebd]

|''[[天命のタブレット]]''|h
|狂気の[[丘の上の墓]]|
-この装備のスキル[[天命]]は非常に強力。&br;[[天命]]は低HP状態にあるキャラクターにダメージを与えた時、そのHP分ダメージを与えるというもの。&br;これだけでもそれなりに強いが、その真価は[[ブラッドプレッジ]]を習得した敵を相手にするときだ。&br;[[ブラッドプレッジ]]を習得していると強制的に低HP状態になるため、なんと[[天命]]で一撃で倒すことができる。&br;4章以降の一部のモンスターは[[ブラッドプレッジ]]を習得しているので、普通に戦闘しては勝てない難易度であっても[[天命のタブレット]]があれば楽にクリアすることができる。&br;特に[[監獄迷宮]]は有用な装備が多いので、[[天命のタブレット]]を活用しよう。&br;おすすめは称号[[《渦潮の怪異》]]。&br;渦潮により戦闘開始時に[[ブラッドプレッジ]]を持つ対象を倒すことができる。
|>|''[[ゴルベの破戒杖]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[ゴルベの破戒杖]]''|h
|[[]]|



***風属性 [#m8213e6f]

***土属性 [#z750a823]

|>|''[[インソムニア]]''|h
|[[]]|入手難易度|

***雷属性 [#n51c69c4]

***無属性 [#k85460ae]

**ブレスアタッカー [#c5b18be4]

|''[[スキュラの帽子]]''|h
|[[]]|
***汎用 [#nf6b414d]

|>|''[[スキュラの帽子]]''|h
|[[]]|入手難易度|


***自爆 [#t0e1cad9]

|>|''[[大爆発ブレイド]]''|h
|[[]]|入手難易度|


**〇〇特攻アタッカー [#fd1d2446]

***人型 [#wc93a5aa]

|''[[ゴブリンの涙]]''|h
|幻想の[[修練の洞窟]]&br;幻想の[[ゴブリンの洞窟]]|
|>|''[[ゴブリンの涙]]''|h
|幻想の[[修練の洞窟]]&br;幻想の[[ゴブリンの洞窟]]|入手難易度|
-人型特攻が大幅に上昇するその他装備。人型特攻:35

|''[[首なし馬の手綱]]''|h
|幻想の[[天地逆転ピラミッド]]|
|>|''[[首なし馬の手綱]]''|h
|幻想の[[天地逆転ピラミッド]]|入手難易度|
-魔獣特攻を大幅に盛れる上に行動速度も速度も盛ることができる持ってて損がない一品。&br;種族魔獣に対してはめっぽう強く、大ダメージを狙えるだろう。

|''[[聖騎士団長の腕章]]''|h
|[[天地逆転ピラミッド]]|
|>|''[[聖騎士団長の腕章]]''|h
|[[天地逆転ピラミッド]]|入手難易度|
-不死特攻が大幅に上昇するその他装備。&br;[[忘らるる金塊船]]攻略時にはこれをアタッカーに複数装備させることで難易度が下がるだろう



**ヒーラー [#o0baf9f5]
**サポート[#o0baf9f5]

***高魔力 [#y9fa6141]
***ヒーラー [#y9fa6141]

***応急キット [#r9b7aa55]
***蘇生[#r9b7aa55]

***バッファー [#y0ef5aaf]

**状態異常 [#ebf2b448]

***汎用 [#r596c559]
|''[[気まぐれな魔剣]]''|h
|狂気の[[魔海域南端]]|
|>|''[[気まぐれな魔剣]]''|h
|狂気の[[魔海域南端]]|入手難易度|
-攻撃力は皆無だが、[[毒]]、[[麻痺]]、[[睡眠]]、[[混乱]]、[[呪い]]、[[沈黙]]、[[暗闇]]攻撃が上昇する状態異常役には必須装備。&br;難点は入手先が難易度:狂気の[[魔海域南端]]のボスモンスター:[[スキュラ]]なところか。

***毒 [#ec09ee74]

***混乱 [#veb67294]

***睡眠 [#dbf92415]

***暗闇 [#k907bc46]

***呪い [#od5987c4]

***狂化 [#q356b5d5]

**デバッファー [#t5c864d2]

***汎用 [#ecf5c097]

**サモナー [#g2b2c409]

***タンク [#ie8eefb0]

***サポート [#j4abc97a]

**トレハン [#te0745a7]
**その他 [#sb2945e0]

***DROP [#h59f20df]
***トラップ [#eb0f75ee]

|''[[黄金の鍵]]''|h
|[[抜け落ちた海]]|
***投擲 [#hd1c384e]

|''[[ブリオンメダリオン]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|
***透明 [#qceecf0e]
|>|''[[秘匿のマント]]''|h
|[[いにしえの原生林]]|入手難易度|
-ver.3.33.0で[[透明]]を獲得したその他装備。&br;戦闘開始時に確実に[[透明]]状態になるため、サポートキャラクターにつければ、全体攻撃以外では狙われず、&br;[[バックスタブ]]や[[辻斬り]]を活用したビルドなら1ターン目から大ダメージを与えることが可能になる。

|''[[略奪者のリスト]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|

|''[[スケープゴートの毛皮服]]''|h
|[[贖罪の双子塔]]|
***反撃無効 [#gdc52bc6]

|''[[秘密の海図]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|
|>|''[[看守の制服]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|''[[鍛冶屋の帽子]]''|h
|[[]]|
***最低命中 [#nd83c40a]

|''[[天使の輪]]''|h
|[[]]|
|>|''[[複眼レンズ]]''|h
|[[ウィンドリア高原]]|入手難易度|
-命中率が上昇する装飾品。[[[倍率]命中+20%]] [[最低命中率Lv.3]]

***OP [#ifc3b7db]
**状態異常耐性 [#cc22ffba]

|''[[優勝者の冠]]''|h
|[[コロシアム・本戦決勝]]|
**トレハン [#te0745a7]

|''[[呪われし金貨]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|
***DROP [#h59f20df]

|>|''[[黄金の鍵]]''|h
|[[抜け落ちた海]]|入手難易度|

***解除 [#a74a335b]
|>|''[[ブリオンメダリオン]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|

|''[[盗賊の籠手]]''|h
|[[香辛料の町ペペリ]]|
|>|''[[略奪者のリスト]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|

***時短 [#p381a012]
|>|''[[スケープゴートの毛皮服]]''|h
|[[贖罪の双子塔]]|入手難易度|

|''[[秘密の海図]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|
|>|''[[秘密の海図]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|

|>|''[[鍛冶屋の帽子]]''|h
|[[]]|入手難易度|

|>|''[[天使の輪]]''|h
|[[]]|入手難易度|

**その他 [#sb2945e0]
***OP [#ifc3b7db]

***トラップ [#eb0f75ee]
|>|''[[優勝者の冠]]''|h
|[[コロシアム・本戦決勝]]|入手難易度|

***投擲 [#hd1c384e]
|>|''[[呪われし金貨]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|

***透明 [#qceecf0e]
|''[[秘匿のマント]]''|h
|[[いにしえの原生林]]|
-ver.3.33.0で[[透明]]を獲得したその他装備。&br;戦闘開始時に確実に[[透明]]状態になるため、サポートキャラクターにつければ、全体攻撃以外では狙われず、&br;[[バックスタブ]]や[[辻斬り]]を活用したビルドなら1ターン目から大ダメージを与えることが可能になる。

***解除 [#a74a335b]

***反撃無効 [#gdc52bc6]
|>|''[[盗賊の籠手]]''|h
|[[香辛料の町ペペリ]]|入手難易度|

|''[[看守の制服]]''|h
|[[]]|
***時短 [#p381a012]

***最低命中 [#nd83c40a]
|>|''[[秘密の海図]]''|h
|[[忘らるる金塊船]]|入手難易度|

|''[[複眼レンズ]]''|h
|[[ウィンドリア高原]]|
-命中率が上昇する装飾品。[[[倍率]命中+20%]] [[最低命中率Lv.3]]


*共鳴効果 [#xe55a1e4]
**タンク [#c8845148]
|''[[ウォールセット]]''|h
|>|''[[ウォールセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-盾、頭、鎧、靴と4つの枠を使用するが、[[かばう]]、[[ウォール]]、[[物理耐性Lv.5]]と耐久型タンクであれば確実に習得しておきたいスキルがついている。&br;どの装備も第一章で手に入るため、手に入れた時点からやり込みまで、長い間活躍するだろう。

|''[[騎士道セット]]''|h
|>|''[[騎士道セット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-各物理耐性が上昇し、倍率:防御力もついている共鳴効果。&br;枠も盾と装飾品だけなので、他の装備とも組み合わせやすい。&br;[[両手盾]]を利用すれば、[[ウォールセット]]と同時に発動させることができ、文字通り壁となる。

|''[[フェアリーセット]]''|h
|>|''[[フェアリーセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-回避タンクであれば選択肢になる共鳴効果。&br;HPは大幅に減少するが、その分全ての攻撃に対する回避率が大幅に上昇する。&br;回避型の場合、固定ダメージや攻撃による状態異常にも強いため、装備次第ではトレハン役を兼ねることができる。

|''[[ガーゴイルセット]]''|h
|>|''[[ガーゴイルセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|


**物理 [#gfcb0ab5]
|''[[デュエルセット]]''|h
|>|''[[デュエルセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-格闘アタッカーに必要なスキルを数多く持つ共鳴効果。&br;デュエルシリーズはノーマル装備なので発動させるのも非常に容易。


**魔法 [#cf8a3724]
|''[[プリンシパルセット]]''|h
|>|''[[プリンシパルセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-第二章で手に入る魔法型ビルド用の共鳴効果。&br;[[[無効]沈黙]]、[[[倍率]魔力+30%]]と魔法を主体とするビルドであれば必須級のスキルが揃っている。&br;入手先も難易度:通常の[[ゼイン魔法アカデミー]]のボスモンスター:[[ジーニャ]]なため、比較的容易に揃えることができる。

**トレハン [#q82a085a]
|''[[呪いセット]]''|h
|>|''[[呪いセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-[[[加算]オプション付与率+25]]を習得できる共鳴効果。&br;必要な装備も第一章で手に入るため、[[金塊船セット]]が手に入るまでは活躍する。&br;[[カースボディ]]と状態異常:[[呪い]]が上昇するため、[[[状態]呪い]]を無効化または攻撃力を下げれば[[呪い]]ダメージを与える役割もこなせる。

|''[[金塊船セット]]''|h
|>|''[[金塊船セット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-[[[加算]オプション付与率+25]]を習得できる共鳴効果。&br;狂気の[[忘らるる金塊船]]まで行かないと装備が揃わないため入手までの道のりは長いが、装備自体のトレハン性能も高く、現状1PTに1つは必須と言える。

|''[[オイルセット]]''|h
|>|''[[オイルセット]]''|h
|[[]]|入手難易度|

-その他2枠で[[[加算]オプション付与率+20]]が得られる共鳴装備。&br;DROP率はその分下がるが、このゲームはDROP率の方が上げやすいため、オプション付与率が上がる本共鳴装備は貴重。&br;入手先は幻想の[[黒霧の沼地]]の[[ブラックケルピー]]、[[シークレットトンネル]]の[[トード]]と難易度も低い。


*コメント [#a3ac3798]
#pcomment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.