#author("2025-09-07T10:20:49+09:00","","") #author("2025-09-07T10:21:21+09:00","","") このページ「[[編集練習場]]」は、メモや記法の練習などにお使いください。 自由にいじって頂いて構いません。 アルテスノート以外のゲームの書き込みはご遠慮ください 用が無くなったら編集を削除しておくと後の人が使いやすくていいと思います。 コメントフォームは書き込みの練習をする人がいるので、残しておいてください。 *1 [#k722e5ea] 編集ガイドラインの改定案 *はじめに [#ddd29ebc] - ここでは、当wikiを編集する際のガイドラインについて書いております。 - 編集のルールを追加したい方は、[[Discord>https://discord.gg/4gANzcm]]や[[wiki運用・編集掲示板]]でご提案ください。 *編集練習場ページを活用しましょう [#c28bd5ee] - 初めて編集を行う方、編集作業に慣れていない方は、既存のページを編集する前に、[[編集練習場]]でいろいろ試してみましょう。万が一何かおかしくなってもバックアップから簡単に復帰できるので、お気軽にどうぞ。PukiWikiの構文は[[FormattingRules]]ページで確認できますし、既存のページを編集モードで開いて参考にすることもできます。 *編集方針はできるだけ守りましょう [#z65232d6] - [[ジョブデータ]]や[[アイテム図鑑]]といったデータベース系のページを編集する際は、できるだけ前任者たちが取りまとめた編集方針を守りましょう。これには以下のような理由と利点があります。 -- 表記や記法を統一すると、閲覧者が見やすい・利用しやすい環境になります。 -- また、検索する際もヒットしやすくなります。これはwikiの利点である「横断的な検索ができる」という強みになります。 -- 将来、編集方針を変更する必要が生じたときも、AIや機械的な置き換えで対処できる可能性が高くなります。 - 具体的な編集方針は、ここから少し下にまとめられています。 *攻略系ページは自由に書きましょう [#va75dfe1] - [[初心者ガイド]]や[[おすすめダンジョン]]、[[ビルド一覧]]といった攻略系のページや、スキルページやアイテムページの解説、所感といった部分は、ぜひ執筆される皆さんの個性を生かして書かれてください。感想的なものでも歓迎されると思います。 *全般的な編集方針 [#fe96b1f1] **表の中に長文を書く時は、適宜改行しましょう [#f0b047a5] 表内の文は自動改行されずに表示されます。このため、改行をしないと横長の表になってしまい、スマホ等の縦型デバイスでは非常に見づらくなってしまうので、適宜改行をしてください。 &br; これがPukiWikiの改行コードです。 表内の文章は、「。」が現れたら改行するという方針で既存のページは編集されています。これでも長くなってしまう場合があるので、その場合は「、」が現れたら改行するようにしていますが、それでも長くなってしまう場合は、仕方がないので、適宜「、」を挿入して改行するようにしています。 **本当に表が必要か考える [#d4b1a509] 上記で分かるように、表は縦型デバイスとの相性が悪いです。表の代わりにリストを使うことで十分なケースも多いので、まずは表を使わずにやりたいことを実現できないか考えてみるといいでしょう。どうしても表が必要な場合は、項目数(列)は最小限にとどめるようにしましょう。また、横方向ではなく縦方向に伸びていくように表を利用するといいでしょう。 **記号の全角/半角を統一する [#aa9c1a61] ゲームではさまざまな記号が使われていますが、これをwikiに移植するときに統一することで、見やすい環境になります。具体的には、以下のように使い分けられています。 - 全角を使う記号 ( ) 《 》 [ ] 「 」 × : - 半角を使う記号 + - / % . , 使用例はこんな感じになります。 - 称号「[[《巨蟲》]]」で付与されるスキル「[[集中ブロック]]」の効果は、「物理/魔法/ブレスブロック率」+(集中カウント×1)です。また「[[[倍率]HP+50%]]」という、とても大きなHP補正が得られるので、タンクに有用な称号です。 **テンプレートを活用する [#k2207a8c] テンプレートを利用すると、編集の手間が大幅に軽減されることに加え、自然に他のページと記法を合わせることができるので、とても便利です。テンプレートは編集ページ上部の「-- 雛形とするページ --」というプルダウンメニューから選択できる他、[[MenuBar]]の[[編集用セクション>MenuBar#p37816bd]]から確認できます。 *装備(アイテム)/キャラクター/モンスターデータの編集方針 [#vec897df] **ステータスやスキルの順番はゲームに準拠する [#v3c918f2] - 例えば武器の場合、「攻撃力」や「攻撃回数」、「致命打率」。ジョブデータの場合、「[[コンバット]]」や「[[シールドバッシュ]]」、「[[ウォークライ]]」といったステータスやスキルが現れますが、これらの並び順はゲーム内の表記に準拠して編集されています。また、モンスターが持っているスキルの順番もゲーム内表記に準拠しています。 - また、ゲーム内では「攻撃力」は整数表記ですが、「致命打率」は小数点第一位まで表記と、項目によって違いがありますが、これもゲーム内の表記に準拠させています。 **モンスターの能力値は補正前か最大値を入力する [#bbad6cfc] - 例えば「[[サー・ドレーク]]」は、ステータスの「夜間命中」とスキルの「[[上位アンデッド]]」を持っているため、日中と夜間ではステータスが異なります。これはゲーム内の辞典のステータスも見る時間帯によって変化させてしまうので、どちらの場合の数値も「ゲームに準拠している」と言える状況になってしまっています。そのため、現在は暫定的に「スキルによる補正前の数値か、補正によって高くなった数値のどちらかを入力する。補正によって低くなる場合は、補正前の数値を入力する」という方針で編集しています。 **モンスターのHPには、適宜カンマを入れる [#k2622259] - 近年はHPが7桁のボスも増えてきたので、可読性を向上させるために、モンスターのHPには3桁ごとに半角カンマ(,)を挿入しています。 - 近年はHPが7桁のモンスターも増えてきたので、可読性を向上させるために、モンスターのHPには3桁ごとに半角カンマ(,)を挿入しています。 *編集時の注意点 [#j15f30c9] - ページ名に、半角カナ、機種依存文字を入れると、文字化けの原因になりますので、ご注意下さい。 - 既存のページ(テンプレートを含む)で、レイアウトの一新、項目の追加などの大きな更新を行う場合は、まず[[Discord>https://discord.gg/4gANzcm]]や[[wiki運用・編集掲示板]]に理由等を記入して、合意形成をしてから行ってください。記入してから1週間経過しても何も反応がない場合は、合意形成されたと判断して大丈夫です。 - 編集者同士の削除、追加の応酬が続く場合は、なぜそうするのかをコメントアウト形式(文頭に // でコメント行になります)で理由を書くようにし、無用な消耗が発生しないようにしてください。また、「コメントアウト形式」の連絡事項は必要最低限に留めてください。それでも解決しない場合は、[[Discord>https://discord.gg/4gANzcm]]や[[wiki運用・編集掲示板]]にご報告ください。 - ページ内の「コメントアウト形式」の連絡事項を第三者がなんらかの理由で削除する場合は、そのページのコメントフォームに削除理由を書いてください。コメントフォームがない場合は、[[wiki運用・編集掲示板]]にて報告してください。 *ページの削除、悪意のある改ざんについて [#g74c712f] - 既存のページを勝手に削除したり、悪意のある改ざんを行うことを禁じます。 - 誤ってページ削除してしまったり、誤編集してしまった場合、そのページのバックアップリンクを辿って、ご自分で復旧をお願いします。復旧の仕方がわからない方は、[[Discord>https://discord.gg/4gANzcm]]や[[wiki運用・編集掲示板]]にご報告ください。 - 上記報告がないままページを放置した場合は、荒らしとみなし、アクセス禁止の措置をとらせていただきますので、ご注意ください。 *荒らしについて [#v40c9d5c] - 荒らし行為を発見された方は、[[Discord>https://discord.gg/4gANzcm]]や[[wiki運用・編集掲示板]]にご報告ください。 *コメントフォームのログの編集について [#xc76f364] - 基本的に、コメントの削除・コメントアウト・編集はしないでください。ただし、以下の場合は、認めております。 -- 自分のコメントの誤字脱字の編集(ただし、投稿直後のみ。削除は禁止します)。 -- コメントを適切にツリー化する場合の編集(ただし、投稿直後のみ。削除は禁止します)。 *既存ページ名の変更について [#p344038b] - 既存のページ名の変更を独断で行わないで下さい。既存のページ名を変更する場合は、[[wiki運用・編集掲示板]]に理由を添えてご連絡ください。 編集ガイドラインの改定案ここまで *2 [#zaf05f9d] *3 [#q8ddfefc] *4 [#kc56d41d] *コメント [#w3831bb9] #pcomment(,20,reply) IP:175.108.195.207 TIME:"2025-09-07 (日) 10:21:21" REFERER:"https://artesnaut.com/wiki/index.php?cmd=edit&page=%E7%B7%A8%E9%9B%86%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%A0%B4" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/139.0.0.0 Safari/537.36"