#author("2025-08-14T17:38:34+09:00","","") #author("2025-08-14T20:51:45+09:00","","") #contents *概要 [#t8500aa4] ボス戦のみのダンジョン以外では、探索中に様々なイベントが発生します。 発生するイベントの種類はダンジョンごとに異なります。 *宝箱 [#q0bf110e] どのダンジョンでも発生します。 そのダンジョンで入手可能なアイテムがランダムに入っています。空っぽのときもあります。 レア以上のアイテムは一度自力で入手しておかないと宝箱からは出現しませんが、一度入手さえしてしまえば、ボスからドロップするアイテムも入っていることがあります。 PT内で解錠値が最も高いキャラクターが解錠を行い、 基礎解錠値(通常75・幻想65・狂気55)+(解錠/2)-(難易度/4) の確率で解錠に成功します。 解錠に失敗すると、毒矢・睡眠ガス・電撃などの罠が作動する場合があります。 スキル豪腕を所持していると、解錠失敗時に力任せの解錠を試みます。 スキル「[[豪腕]]」を所持していると、解錠失敗時に力任せの解錠を試みます。 宝箱にはいくつか種類があり、難易度が異なるなどの特徴があります。 |~種類|~特徴|h |~普通|何の変哲もない宝箱。&br;難易度は中身のアイテムのうち、最も高いアイテムLvの2倍。| |~巨大|両腕が回らないほど巨大で重そうな宝箱。&br;難易度はアイテムLvの3倍。豪腕無効?| |~刃傷|刃物を突き立てたような傷が幾筋も伸びている宝箱。&br;難易度はアイテムLvの3倍。| |~魔力|上蓋の隙間から魔力が漏れている宝箱。&br;難易度はアイテムLvの3.6倍。| |~古代文字|上蓋に古代文字が刻まれた宝箱。&br;難易度はアイテムLvの4倍。&br;「[[考古学]]」を所持しているキャラクターがいれば、難易度が多少減少する。| |~小振り|箱も鍵穴も小さい宝箱。&br;難易度はアイテムLvの4倍。&br;中身も1個固定かもしれない?| |~黄金|表面を黄金が覆っていて眩く輝いている宝箱。&br;難易度はアイテムLvの6倍| |~消えかけ|箱の存在自体が揺らいでいて今にも消えそうな宝箱。&br;難易度が1200とものすごく高いが、開けることができれば必ず次元竜の鱗が入っている。&br;解錠率100%に必要な解錠値は、通常で650、幻想で670、狂気で690。&br;鍵座で難易度が2倍になると更に+600必要なので、非常に厳しい。| |~普通|何の変哲もない宝箱&br;難易度は中身のアイテムのうち、最も高いアイテムLvの2倍| |~巨大|両腕が回らないほど巨大で重そうな宝箱&br;難易度はアイテムLvの3倍。豪腕無効?| |~刃傷|刃物を突き立てたような傷が幾筋も伸びている宝箱&br;難易度はアイテムLvの3倍| |~魔力|上蓋の隙間から魔力が漏れている宝箱&br;難易度はアイテムLvの3.6倍| |~古代文字|上蓋に古代文字が刻まれた宝箱&br;難易度はアイテムLvの4倍&br;「[[考古学]]」を所持しているキャラクターがいれば、難易度が多少減少する| |~小振り|箱も鍵穴も小さい宝箱&br;難易度はアイテムLvの4倍&br;中身も1個固定かもしれない?| |~黄金|表面を黄金が覆っていて眩く輝いている宝箱&br;難易度はアイテムLvの6倍| |~消えかけ|箱の存在自体が揺らいでいて今にも消えそうな宝箱&br;難易度が1200とものすごく高いが、開けることができれば必ず次元竜の鱗が入っている&br;解錠率100%に必要な解錠値は、通常で650、幻想で670、狂気で690&br;鍵座で難易度が2倍になると更に+600必要なので、非常に厳しい| *罠 [#f863311a] ダンジョン内に仕掛けてあるトラップです。 注意深く歩いていたり仲間に呼びかけられて回避することがあります。 「[[危機感知]]」・「[[魔法感知]]」・「[[嗅覚]]」・「[[豪腕]]」(一部罠のみ)といったスキルを持っていると回避率が上がります。 「[[危機感知]]」「[[魔法感知]]」「[[嗅覚]]」「[[豪腕]](一部罠のみ)」といったスキルを持っていると回避率が上がります。 夜間や「[[暗所]]」のダンジョンで視界が暗いと罠を見分けるのが困難になりますが、「[[暗視]]」のスキルがあれば問題ありません。 |~イベント|~詳細|~関連スキル|h |~落とし穴|1人がダメージを受ける。&br;「[[麻痺状態]]」になることがある。|「[[浮遊]]」無効化できる| |~トラバサミ|1人がダメージを受ける。|「[[浮遊]]」無効化できる| |~毒矢|1人がダメージを受ける。&br;「[[毒状態]]」になることがある。|「[[豪腕]]」矢に狙われた仲間を持ち上げて回避する&br;「[[浮遊]]」無効化できる| |~落石|1人がダメージを受ける。|「[[豪腕]]」岩を受け止める| |~転がる岩|1人がダメージを受ける。|豪腕:岩を受け止める。&br;浮遊:無効化できる。| |~電撃|1人がダメージを受ける。麻痺状態になることがある。|浮遊:無効化できる。| |~睡眠ガス|複数人が睡眠状態になる。睡眠付与率105%。|浮遊:作動スイッチを踏まない。| |~落とし穴|1人がダメージを受ける&br;「[[麻痺状態]]」になることがある|「[[浮遊]]」無効化できる| |~トラバサミ|1人がダメージを受ける|「[[浮遊]]」無効化できる| |~毒矢|1人がダメージを受ける&br;「[[毒状態]]」になることがある|「[[豪腕]]」矢に狙われた仲間を持ち上げて回避する&br;「[[浮遊]]」無効化できる| |~落石|1人がダメージを受ける|「[[豪腕]]」岩を受け止める| |~転がる岩|1人がダメージを受ける|「[[豪腕]]」岩を受け止める&br;「[[浮遊]]」無効化できる| |~電撃|1人がダメージを受ける&br;「[[麻痺状態]]」になることがある|「[[浮遊]]」無効化できる| |~睡眠ガス|複数人が「[[睡眠状態]]」になる&br;睡眠付与率105%|「[[浮遊]]」作動スイッチを踏まない| *ダンジョン種別関連 [#z5226419] |~イベント|~種別|~詳細|~関連スキル|h |~瘴気|瘴気|複数人が毒状態になる|| |~船が揺れる|船上|転んでダメージを受けることがある&br;たまに他の人を巻き込む|浮遊:浮いているので転ばない| |~木の実|森林|HPが大幅に回復したり、毒状態や沈黙状態などになったりする&br;中にアイテムが入っていることもある&br;高いところに成っている木の実を弓で撃ち落とすイベントが発生することもある…が、撃ち落とした木の実が良いものだとは限らない|| |~瘴気|[[瘴気]]|複数人が「[[毒状態]]」になる|| |~船が揺れる|[[船上]]|転んでダメージを受けることがある&br;たまに他の人を巻き込む|「[[浮遊]]」浮いているので転ばない| |~木の実|[[森林]]|HPが大幅に回復したり、「[[毒状態]]」や「[[沈黙状態]]」などになったりする&br;中にアイテムが入っていることもある&br;高いところに成っている木の実を弓で撃ち落とすイベントが発生することもある&br;…が、撃ち落とした木の実が良いものだとは限らない|| *その他 [#w985cf99] |~イベント|~詳細|~関連スキル|h |~周囲を探索|アイテムを見つけることがある。|| |~休息|PT全体のHPが最大HPの1/10回復する。たまにアイテムを見つける。|祈り:成功すれば戦闘不能の味方が全員蘇生する。&br;激励・[テトラ]傷舐め:全員のHPが回復する。| |~周囲を探索|アイテムを見つけることがある|「[[虫の目]]」アイテムの発見率が上がる| |~休息|PT全体のHPが最大HPの1/10回復する&br;たまにアイテムを見つける|「[[祈り]]」成功すれば戦闘不能の味方が全員蘇生する&br;「[[激励]]」全員のHPが回復する&br;「[[[テトラ]傷舐め]]」全員のHPが回復する| *コメント [#comment] #pcomment(,20,below,reply) IP:175.108.195.207 TIME:"2025-08-14 (木) 20:51:45" REFERER:"https://artesnaut.com/wiki/index.php" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36"