#contents
 常識の通用しない生態系、潮流、天候。その海域で起きるあらゆる事象は、名だたる学者たちも匙を投げるほどに不可解で危険だ。生き残るには、豊富な経験に裏打ちされた臨機応変な対応が必要となるだろう。そう、たとえそこが、魔海域の南の端の端であったとしてもだ。
|~探索時間|通常:70分&br;幻想:80分&br;狂気:100分|
|~フロア数|CENTER:4|
|~ダンジョン特性|[[船上]]|
|~探索イベント|[[先人たちの言葉]]&br;[[宝箱]]&br;[[落し物]]&br;[[休息]]&br;[[船酔い]]|
※探索時間は変動スキルが無い場合

*出現モンスター
**道中
|~フロア|~名称(種族)|~最小数|~最大数|~難易度|h
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|1|[[フライングタイマイ]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|~|[[ストラグルクラブ]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|2|[[フライングタイマイ]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|~|[[ストラグルクラブ]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|~|[[ブラッドポッド]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|3|[[フライングタイマイ]](魔獣)|0|3|通常~狂気|
|~|[[ストラグルクラブ]](魔獣)|0|3|通常~狂気|
|~|[[ブラッドポッド]](魔獣)|1|3|通常~狂気|
|~|[[ストームブル]](魔獣)|0|2|通常~狂気|
|~|[[タイフーンインプ]](魔獣)|0|2|通常~狂気|


**最終フロア
|~フロア|~名称(種族)|~最小数|~最大数|~難易度|h
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|4|[[フライングタイマイ]](魔獣)|0|3|通常~幻想|
|~|[[ストラグルクラブ]](魔獣)|0|3|通常~幻想|
|~|[[ブラッドポッド]](魔獣)|0|2|通常~幻想|
|~|[[ストームブル]](魔獣)|0|2|通常~幻想|
|~|[[タイフーンインプ]](魔獣)|0|2|通常~幻想|
|~|[[スキュラ]](魔獣)|1|1|狂気|


*レアアイテム/二つ名
#includex(ダンジョン別ドロップアイテム一覧/第3章,titlestr=off, firsthead=off,section=(num=4))

*ダンジョン内ストーリー
#expand(フロア1){{
 突然、海が荒れ始めた。
}}

#expand(フロア2){{
 激しい波間から魔物が次々と飛び出してくる。
}}

#expand(フロア3){{
 甲板に立っているのもやっとだ……
}}

#expand(フロア4){{
 嵐の中から、悪魔の笑い声が聞こえてきた……
}}

*先人たちの言葉
#expand(『竜の至宝伝説』 1){{
 誰も近づこうとしない荒れた海のどこかに、あらゆる願いが叶う至宝が眠っている。その至宝は、身を裂くほどに深い悲しみや、嗚咽を漏らすほどの苦しみを乗り越えてきた、勇敢さの証。手にした者は、紛れもない"英雄"だ。
 さあ、大海原に漕ぎ出すのだ。唯一を手にするため、すべてを失っても構わないという覚悟があるならば。
}}

#expand(『竜の至宝伝説』 2){{
 至宝は、一匹の竜に守られている。暗雲の空に閃光を放つ、黄金の竜に。竜の背を追い、すべての試練に打ち勝てば、至宝は手に入るだろう。
 さあ、大海原に漕ぎ出すのだ。まずは、一つ目の試練。霧に覆われた島に残された、古代の歌の謎を解いてみよ。その歌に、竜の居場所を知るための鍵が隠されている。
}}

#expand(『竜の至宝伝説』 3){{
 一つの試練に打ち勝てば、その先にまた新たな試練が現れる。
 さあ、大海原に漕ぎ出すのだ。君が眼前に現れるのを、黄金の竜は待っている。
}}

#expand(見習い交易商人のメモ 6){{
 魔海域には、絶対に近づくんじゃないよ。何が起きるかわからないってのは、対策ができないってことなんだ。あんなとこに飛び込む人間が「勇敢だ」なんて讃えられることもあるけれど、「頭がおかしい」と言った方が本当は正しいんだ。
 商人だったらコツコツと、地道に利益を上げればいい。そういう生き方は、決して臆病とは言わないんだ。わかったね?
}}

#expand(臆病キャプテンのトカゲな日々 2){{
 私が竜追いに憧れたのは、ある意味必然だったと思う。ザルツァイトに生まれた時点で、竜追いの噂を聞かないことなど不可能だし、少年の頃は兄弟たちとよく竜追いごっこをして遊んだな。
 よく、自分にこんなチャンスが巡ってきたと思う。たぶんこれを逃したら、もう魔海域に挑戦することなど二度とないだろう。端の端でも良い。一瞬でも良いから魔海域に行ってみたい。
 自分が臆病であることは理解している。それでも今は、今だけは、なりきってみたい。いつも港で眺めていた、あの勇敢な船乗りたちみたいに。
}}

*攻略


*コメント
#pcomment(,20,below,reply)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.