#author("2022-08-21T21:52:28+09:00","","")
#author("2022-08-21T22:51:51+09:00","","")
#ref(画像/エルフ.png,left,nowrap,エルフ,120x120)
#contents

*ゲーム内説明 [#vab02313]
 光の妖精の血を引く、半妖半人の種族。
 長寿であり、年月を経ても容姿があまり変わらないため、見た目から年齢を推測するのは至難の技だ。
 力は弱いが魔法が得意であり、魔法による攻撃や支援などが向いている。
 攻撃を素早く回避する能力が高いが、打たれ弱いため過信は禁物だ。

*能力値 [#uf699ac7]
|~種別|人型|
|~HP|★★★|
|~攻撃力|★★★|
|~防御力|★★★|
|~魔力|★★★★★|
|~魔防|★★★★★★|
|~命中|★★★★★★|
|~回避|★★★★★★|
|~行動速度|★★★★★★|
|~攻撃回数|★★★|
|~追加能力値|風威力:+20.0%&br;毒耐性:-50.0%&br;混乱耐性:+50.0%&br;暗闇耐性:+30.0%&br;停止耐性:+50.0%|

*スキル [#g9eb666d]
|~名称|~分類|~効果|~備考|
|[[森渡り]]|パッシブ|早く森を抜けられる。ダンジョン種「森林」での「探索時間」-15%。||
|[[精霊の囁き]]|パッシブ|味方が「状態異常」になったとき、20%の確率で「状態異常」を回復する。||
|[[精霊の加護]]|パッシブ|自身が「状態異常」になったとき、一度だけ「状態異常」を回復する。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[精霊の悪戯]]|パッシブ|自身の攻撃で「状態異常」を与えたとき、20%の確率で「追撃」を行う。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[精霊の助言]]|パッシブ|自身の攻撃時、15%の確率で発動する。「命中」+40%。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[白の帳]]|パッシブ|自身が受ける「回復スキル」の効果+50%。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[白の契約]]|パッシブ|自身が使用する「回復魔法スキル」の「威力」+40%。||
|[[スピリットバリア]]|パッシブ|自身が「回復スキル」を受けたとき、「最大HP」を超えて「現在HP」が増加する。増加量は(超過した回復量×0.25)、「現在HP」は「最大HP」の2倍まで増加する。||
|[[森の呪い]]|パッシブ|攻撃を受けたときや回避したとき、20%の確率で発動し、対象を「呪い状態」にする。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[長寿]]|パッシブ|自身にかかる「バフ/デバフ」、「怒り/集中/忍耐カウント」の効果継続ターン数+1。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[上限_魔法耐性Lv3]]|パッシブ|「[上限]火/水/風/地/雷耐性」+3。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[[上限]魔法耐性Lv.3]]|パッシブ|「[上限]火/水/風/地/雷耐性」+3。|「新たなる旅立ち」クリアで解放|
|[[一矢報いる]]|パッシブ|「弓」装備時かつ「低HP状態」で攻撃を受けたとき、20%の確率で「物理反撃」を行う。発動率+(呪い攻撃×0.02)、最大30%。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[二の矢]]|パッシブ|「弓」装備時に「物理スキル」を使用したとき、15%の確率で「追撃」を行う。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[守り人の藁火]]|パッシブ|「火属性魔法スキル」使用時、25%の確率で「忍耐カウント」+1。発動率+(火威力×0.05)、最大40%。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[不浄の水脈]]|パッシブ|「水属性魔法スキル」使用時、15%の確率で発動。3ターンの間、対象の「自然回復」-5-(水威力×0.01)、最小-15。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[精霊の息吹]]|パッシブ|「回復魔法スキル」使用時に15%の確率で発動。3ターンの間、対象の「全状態異常耐性」+10+(風威力×0.05)、最大30まで。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[荊棘の蔦]]|パッシブ|「遠距離攻撃」の「物理スキル」使用時、15%の確率で発動。「地属性」の魔法で「追撃」を行う。3ターンの間、対象の「行動速度」-10%「回避」-10%。|「地上の人、地底の人」クリアで解放|
|[[哀情の稲妻]]|パッシブ|自身が「瀕死状態」になったとき、20%の確率で「ライトニング」を使用する。発動率+(呪い攻撃×0.02)、最大30%|「地上の人、地底の人」クリアで解放|


*所感 [#i3a5f41d]
状態異常と回復魔法が得意な種族。
状態異常に強いヒーラーとしての役割が分かりやすく強い。
また、高命中+精霊の助言に精霊の悪戯もあるため、逆に自分で状態異常をばら撒くのも得意。
時短効果が大きいので、森林系ダンジョンへ行く際は連れて行きたい。

*コメント [#l8828322]
#pcomment(,20,below,reply)

IP:133.32.179.169 TIME:"2022-08-21 (日) 22:51:51" REFERER:"https://artesnaut.com/wiki/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.